ブログ

今年もお世話になりました

みなさんこんにちは、下司です。今年も残すところ数日となりました。

下司運送は27日をもって今年の営業を終了いたしました。

能登の震災から始まり、2024年問題、物価の高騰など目まぐるしい1年が終わろうとしています。

能登の復興も思うように進んでない事が報道や石川県の友人から耳にします。

1日も早い復興をお祈り申し上げます。

 25日に鈴鹿の椿大神社にてご祈祷いただき、お守りと大熊手をいただきに行ってきました。毎年恒例

です。

伏見大社のお守りと一対にして、毎年最後の日に洗車が済んだトラックからドライバーに付け替えても

らいます。その際に鏡餅もトラックに飾ります。

これで正月準備が完了です。

みんなが揃い今年最後の安全ミーティングを行いました。

1年間にあったヒヤリハットや事故などの振り返りを行い、安全運行奨励賞の授与を行いました。

今年は3年連続優良者1人、5年連続優良者1人でした。来年も連続達成者が増えてほしと思います。

(安全運行奨励賞とは、事故、車両破損、その他安全運行を欠いた時点で減点法にて処理を行い毎年12月の安全ミーティングの席で授与する。各自持ち点を600点とし1点は100円とする。毎年度500点以上の持ち点を有する物を対象とし、3.5.7.10年連続者に賞状並びに奨励金を授与する。)

そして最後に1年間朝早くから仕事に送り出していただいたドライバーさんの家族にプレゼン

トを渡して今年も終了となります。皆さん1年間お疲れさまでした。

ありがとうございました。

ドライバー募集中です!前のページ

明けましておめでとうございます次のページ

関連記事

  1. ブログ

    彦根市へ楽器を運搬しました

    こんにちは、経理のMです。彦根市で実施されている吹奏楽コンク…

  2. ブログ

    2022年、仕事納め。今年もたくさんのご縁をありがとうございました!

    皆さんこんにちは。弊社は28日で仕事納めとなりました。…

  3. ブログ

    猛暑が続きます。。。

    みなさんこんにちは、下司です。梅雨が明けてから35℃近い気温…

  4. ブログ

    2024年、明けましておめでとうございます!

    みなさん明けましておめでとうございます、下司です。このたび能…

  5. ブログ

    2月14日の恒例行事といえば

    もちろんバレンタインデーです。当社には女性従業員は2名。…

  6. ブログ

    下司運送に大型の新しい仲間が加わりました♪新車納車です♪

    皆さんこんにちは、下司です。本日は大型車が納車しました。…

最近の記事

PAGE TOP