ブログ

3月になりました。

みなさんこんにちは、2月の最終金曜日に、2月度の社内安全ミーティングを行いました。

毎回、アクサ生命の担当の方が健康経営ワンポイントアドバイスをおこなっていただいてます。

今回は、たんぱく質で丈夫な体づくりを!をテーマに解説していただきました。いつもありがとうござ

います。

その後は、法定12項目の

10 交通事故に関わる運転者の生理的及び心理的要因とこれらへの対処方法

11 健康管理の重要性

についてみんなで勉強しました。

みんなで話し合ってみよう!ってことで、班に分かれてそれぞれが自分に置き換えて話し合ってもらっ

ています。今回は交通事故に関わる運転者の生理的及び心理的要因とこれらへの対処方法と、健康管理

の重要性ってことでいろいろと当てはまることが多かったです。事故に関わる生理的及び心理的要因と

して睡眠不足、食事が摂れていないなど。。健康管理としても、睡眠が大事、食事が大事などと意見が

出ました。その意見をまとめて一つ目標を作り、翌月(3月)の目標としています。

3月の目標 食事ヨシ!(3食摂る) に決まりました。

なかなか、朝が早かったり、リズムが変わったりで朝食が摂れてないドライバーが多かったのでこの目

標になりました。

 

2月に2回ほど滋賀県北部にも雪が積もりました。その際に、予防的通行止めとして、北陸道、名神

高速道が通行止めになりました。高速道だけでなく、一般国道までもが通行止めになりました。下司運

送でも、北陸へ行くトラックをキャンセルすることになりました。お客様も通行止めなんで致し方ない

と理解をいていただけました。しかし、関東から帰ってくるトラックは、帰ってくることができず、SA

にて待機休息をとってもらうことになってしまいました。簡単に止めてしまうことに対して、賛否両論

あると思いますが、現場の人間が一番被害を被ってしまうことに変わりありません。もう少し柔軟な対

応をしていただきたいと思いました。そのことに対してテレビ朝日が取材に来られました。全国ニュー

スにめちゃくちゃ端折られ3秒ほど映りました。

3月になりました。卒業式や、新しいスタートを切るための準備期間になります。

引き続き、下司運送では一緒に頑張っていただけるドライバーを募集しています。新年度から一緒に

スタートを切りませんか?随時募集してます。お待ちしています。

軽バン急送便 山口県宇部市前のページ

お菓子を頂きました♪次のページ

関連記事

  1. ブログ

    今年の方位は東北東やや東♪節分に社員みんなで太巻きをいただきます♪

    みなさまこんにちは、下司です。今日は節分です。社員全…

  2. ブログ

    2023年度滋賀県トラック青年協議会総会~懇親会

    皆さんこんにちは、下司です。6月に入り最初の週末、所属してい…

  3. ブログ

    健康経営認証

    みなさんこんにちは、3月も終わりに差し掛かり暖かい季節になってまいり…

  4. ブログ

    暑い日が続きます、水分補給と車輌点検忘れずに♪今年は運動不足対策で卓球台も入れました!

    皆さんこんにちは、下司です。梅雨も明け毎日暑い日が続きます。…

  5. ブログ

    ホームページを開設しました♪皆様、今後ともよろしくお願いいたしますm(__)m

    いつも下司運送をご愛顧いただきありがとうございます♪この度、…

  6. ブログ

    近畿運輸局自動車関係功労者表彰受賞

    みなさんこんにちは、先日弊社のドライバーFさんが近畿運輸局自動車関係…

最近の記事

PAGE TOP